もうすぐ1月も終わろうかというのに

今シーズンはタイヤの履き替えをしていません。

初滑りもまだ済ませていません。

それどころか、滑りに行く具体的な予定すらまだありません。

去年10月に転職したため、有給休暇がまだありません。

休日に混んでるスキー場へ滑りに行くという選択肢は、

もう自分の中にはありません。

かといって、平日休んで滑りに行くと欠勤扱いになり、

正味1日分の給料を引かれてしまいます。

プラマイで考えるとかなりの差になるんですよね。

恐らく、有給が付与される4月を待って滑りに行くことになると思います。

アイスバーンかグシャグシャの雪しか期待できないので、

コブが目的だと割り切ってしまいます。

その時期だと木曽方面のスキー場は終わってるから、

志賀高原とか八方とかかな。

いくら遠くてリフト券が高くても、

1シーズンスキップというのは耐えられないもんね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)メモ帳

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)メモ帳